
(11/04)
今年、「日本語ラップ復権」の動きが盛り上がりを見せているなか、ラップはしているもののいわゆるラッパーとはひと味ちがうポップス曲=「ラップ歌謡」を集めたコンピレーションが『ラップ歌謡*フォローしてちょうだい』、『ラップ歌謡*あの娘にカセットあげよう』という2タイトル同時リリースされた。
昨年、「隙間すぎるラインナップ」を取り揃えることを謳うスモール出版から発表されたディスクガイド本『ラップ歌謡大百科』が一部のスキモノから人気を集めたが、このコンピレーションはこの本を元に選曲された、正に隙間を突くような企画盤。最近改めて耳目を集めているMCハマー(MC Hammer)のパロディであるMCコミヤの「ケンタイキ」から、マンガ家杉作J太郎が別名L.L.COOL J太郎として発表した「J Said Knock You Out」、野坂昭如「ダニアースの唄」、谷啓「怪奇ラップ現象」、さらにはあの日本を代表する女優の深津絵里の「NIGHT-CLUBBING」などなど、思わず微苦笑を呼んでしまうこと必至の選曲で、本で紹介されていた236曲のなかから1枚のCDには収まらず2タイトル32曲を収録。
マジメなヒップホップ作品よりも下手をするとウケてしまいそうなくらい強烈、イタさすらも楽しめてしまうこのコンピ2編はそれぞれ11月3日から発売中。また11月6日(土)夜放送のTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」で、『ラップ歌謡』特集も放送されることが決定している。
『TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」』
放送日:2010年11月6日(土)
放送時間:21:30〜24:30 (※ラップ歌謡の特集は23:00〜を予定)
【関連リンク】
『ラップ歌謡』オフィシャル・ページ
http://bls-act.co.jp/music/3042
http://bls-act.co.jp/music/3043
配信:
ニュース提供:bmr.jp
他のニュースを見る
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau