
(02/02)
昨年発生したハイチの震災被害者に対して「オレたちで何かできないかな?」という一言をきっかけに、日本中のミュージシャンを巻き込むムーブメントに発展したJP2HAITIがついにテーマ曲となる「光-hikari-」の配信を開始した。
DJ YUTAKA、Zeebraという国内ヒップホップのベテラン・アーティストが主にTwitterを通じて呼びかけたこの運動、アーティストはノーギャラ、各配信業者らも利益を極力削った上で収益をハイチでのチャリティ活動に寄付するというもの。今回の「光-hikari-」配信はL-VOKALやSEEDA、4WDらがリリースしていたチャリティ・シングルに続いて、ついに1年越しでのメイン・テーマ曲発表となる。AI、RHYMESTERからTERU(GLAY)、かまやつひろしに日高 光啓(AAA)などなど、世代もジャンルも超えたメンバーによるこの楽曲、初期から協力してきたいとうせいこうが作詞、DJ YUTAKA、45 a.k.a. SWING-Oらが作曲を担当した。
またチャリティ曲としては異例なことに、販売の際にかかる手数料、経費などについても既にオフィシャル・サイトで明示されており、販売価格のうち「最低60%を寄付する」とした上で、残り40%が、NTT Docomo、KDDI、Softbankなどによる手数料(9%から11%)やシステム管理費用(7%)、所得税などで差し引かれることも説明されている。また集まった寄付金は財団法人 日本フォスター・プラン協会(プランジャパン)を通じ、ハイチ復興支援のために使われると決定された。アーティスト自身が主導して、より透明性の高いチャリティ活動を実現した、これまでにない事例と言えそうだ。
アーティスト: JP2HAITI
タイトル: 「光-hikari-」
発売日: 2011.2.2 Release
【作詞】いとうせいこう
【作曲】DJ YUTAKA、45 a.k.a. SWING-O、TOKU、高木完、武内享、ZEEBRA
【歌唱アーティスト】※歌唱順
AI / MOOMIN / DJ KAORI / JAMOSA / かまやつ ひろし / 青山テルマ / KEN-U / 横山 剣 / Full of Harmony / May J. /SATOMI’ / DOUBLE / 難波 章浩 / 清水 翔太 / Miss Monday / 大黒 摩季 / Rino Latino / 日高 光啓(AAA)/ DELI / TARO SOUL / GAKU MC / SIMON / 高木 完 / LUNA / RANKIN TAXI / RYO the SKYWALKER / K -Dub Shine / RHYMESTER / PUSHIM / TERU (GLAY)
ニュース提供:bmr.jp
他のニュースを見る
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau