最新R&B,HIPHOPニュース

ガガ、あの生肉ドレスがロックの殿堂博物館に
(02/15)
13日に行われたグラミー賞には大きな卵に入った状態で会場入り、さらにそのままステージに登場して「産まれる」演出のライブパフォーマンスを見せたレディー・ガガ(Lady Gaga)。そのパフォーマンスでも話題を呼んだ新曲“Born This Way”が各国のiTunesチャートであっというまに1位を獲得するなど、話題を振りまいている彼女のトレードマークでもある奇抜な衣裳が、今度は博物館に展示されるという。

今回の「卵」同様、その衣裳や演出が毎回注目されるレディー・ガガだが、昨年のMTV Video Music Awardsで「着用」した生肉をつなぎ合わせた‘ドレス’が、ロックの殿堂博物館(the Rock and Roll Hall of Fame Museum)に展示されることが決まった。これは企画展“Women Who Rock: Vision, Passion, Power”のためで、マドンナ(Madonna)のBlonde Ambitionツアー時に着たゴールドの胸が尖った衣裳などと並んで展示されるとのこと。この企画展は米オハイオ州クリーブランドのロックの殿堂博物館で5月から来年2月まで展示されるとのこと。ちなみに「生肉」をどう保存して展示するのかまでは発表されていない。

また新曲の“Born This Way”は既に米Billboard総合チャートで初登場1位が確実視されており、これはこのチャート史上で20回目の快挙な上、歴史上1000曲目にあたるナンバー1ヒットだという。またイギリスではわずか34時間の集計期間だけでウィークリー・チャートの3位に入ったほか、iTunes Music Storeが開設されている世界23ヶ国中、ノルウェイの2位を除く22ヶ国で1位を独走中と驚異的な勢いでセールスを伸ばし続けている。
(photo by Bobby Charlton)

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ