最新R&B,HIPHOPニュース

ESSENCE誌、ペブルズとともに未来のR&Bスターを発掘へ
(03/31)
アフリカ系アメリカ人女性向けの米ライフスタイル雑誌ESSENCEが未来のR&Bスターを発掘するオーディションをスタートさせた。

昨年、創刊から40周年を迎えたESSENCE誌は、毎年7月の独立記念日の週に「ESSENCE Music Festival」という世界最大規模のブラック・ミュージックの祭典を開催、昨年はジャネット・ジャクソン(Janet Jackson)、アリシア・キーズ(Alicia Keys)ら大物がヘッドライナーを務めるなど音楽業界にも強い影響力を持つ雑誌。そのEssence誌が、元R&Bシンガーで、TLCを発掘したことなどでも知られるペブルズ(Perri "Pebbles" Reid / Sister Perri)とタッグを組み、未来のスターを発掘するオーディション「ESSENCE Presents: R&B Star」を今月19日から始動させた。

実際のオーディションは全米各地でのライブ形式で行われ、アトランタを皮切りに、ロサンジェルス、ニューヨークと開かれる。5月にはこの中から6名が選ばれ、ESSENCE.comなどからの一般投票で3人を選出する。6月17日にはこのファイナリスト3人が3日をかけて最終パフォーマンスを行ない、再び一般投票によって優勝者を決定。優勝者は、今年は7月1日から3日に開催される「ESSENCE Music Festival 2011」の最終日となる7月3日、フェス関連イベントなどが行われているコンベンション・センターにて発表され、そのまま優勝者がパフォーマンスを披露することになるという。優勝者はまた、Upfront Megatainment/Universalとシングル1曲の契約、KWL Managementによる1年間のマネジメント契約、ESSENCE誌への登場などが約束される。

ESSENCE誌代表のミシェル・エバンクス(Michelle Ebanks)は、「我々はただアメリカで新たにセンセーションを巻き起こす歌手を発掘するだけではなく、真に才能のある者の人生を、我々のコミュニティの声と魂として、世界に向けてESSENCEを代表する者として生まれ変わって欲しいのです」と意気込みを語る。ペブルズもまた、「誰もが否定できない、真のスーパースターに出会えるのを楽しみにしているわ」と述べている。すでに今月26日と27日にはアトランタでの一次審査が終了。TLCのチリ(Chilli)、112のQ・パーカー(Q. Parker)、プロデューサーのブライアン・マイケル・コックス(Bryan Michael Cox)らも審査員として参加、それぞれ挑戦者に助言も与え、白熱したライブが行われたのだとか。

なお今年で第17回目となる「ESSENCE Music Festival 2011」は、メアリー・J.ブライジ(Mary J. Blige)、トレイ・ソングス(Trey Songz)、カニエ・ウェスト(Kanye West)、ジル・スコット(Jill Scott)、ボーイズ・II・メン(Boyz II Men)、チャーリー・ウィルソン(Charlie Wilson)、ファンテイジア(Fantasia)がメインステージに出演。他にアレキサンダー・オニール(Alexander O'neal)、シェレール(Cherrelle)、ミント・コンディション(Mint Condition)、ケリー・プライス(Kelly Price)、ドゥウェレ(Dwele)、タンク(Tank)、ノーティ・バイ・ネイチャー(Naughty By Nature)、MCライト(MC Lyte)、ハル・リントン(Hal Linton)らが出演する予定。(s)
配信:

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ