最新R&B,HIPHOPニュース

レディー・ガガ新作、80万枚超の好発進で初登場1位確実
(05/26)
今月23日に全世界注目の中、ニューアルバム“Born This Way”を発売したレディー・ガガ(Lady Gaga)だが、その新作の発売初週セールスが今年最大の80万枚から85万枚と推計されている。

現状で2011年最大のヒット作、アデル(Adele)“21”の30万枚強を遥かに越えるこの数字はUniversal Music Group側の発表によるものだが、25日夜(米時間)放映の米人気オーディションTV番組『アメリカン・アイドル』シーズン・ファイナルへのゲスト出演を受けてさらに売れ行きを伸ばしていると考えられており、Billboard.bizでは100万枚を越えるとの見方が出ている。初週100万枚ともなれば、昨年のテイラー・スウィフト(Taylor Swift)以来の記録となるが、いずれにせよ来週のBillboardチャートでは初登場1位は確実。

現状の出荷総数は210万枚と発表されているが、ネット通販サイト最大手の米Amazonがアルバムのデジタル・ダウンロード価格を発売日限定で99セント(約80円)という破格の安値を付けたため、ダウンロードが殺到して一時システム障害が起きると言う事態が発生。さらに全米にネットワークを持つ大手量販店Best Buyでは特定のスマートフォン購入者に無料プレゼントされるという荒技も飛び出したため、一般の小売店などからは‘やり過ぎ’との声も上がった。Billboardのチャート責任者からは、「無料配布されたものはアルバムチャートの数字に反映しないという長年も方針を適用してBest Buyでの販売数は計上しない」とのコメントが出されたが、Amazonでの99セント販売分は売上枚数に含まれるとのこと。

販売戦略もさることながら、この1週間はガガ自身も精力的にプロモーション活動を行っており、TV番組だけでも数々の人気番組に次々に出演。MTVでは、成功までの葛藤を追った特別ドキュメンタリー番組が米時間26日夜にも放映予定となっている。

また、東日本大震災にはいち早く行動に出たガガだが、ユニクロが東日本大震災の義援金を目的としてスタートさせるチャリティTシャツ企画「SAVE JAPAN! UT」にも女優のニコール・キッドマン(Nicole Kidman)やグウィネス・パルトロウ(Gwyneth Paltrow)、シャネルのデザイナーとして知られるカール・ラガーフェルド(Karl Lagerfeld)ら世界的な著名人と共に参加を表明。それぞれのメッセージ入りとなるこのTシャツは全世界のユニクロ店舗で6月25日から発売され、利益となる約1億円を日本赤十字社へ寄付する予定。(t)

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ