最新R&B,HIPHOPニュース

ラウル・ミドンからセルメンまで、東京JAZZ 2011最終ラインナップ!
(07/22)
今年も東京国際フォーラム・ホールAで開催されるジャズ・フェスティバル、東京JAZZ 2011の最終ラインナップが確定。圧巻のステージ・パフォーマンスで知られるラウル・ミドン(Raul Midon)や、アル・ジャロウ(Al Jarreu)ら大御所ミュージシャンが結集したユニットJazz For Japanなど多くのアーティストが結集する。

日本の被災を助けようとLA在住の大物ジャズ・ミュージシャンたちが結集したスペシャル・ユニット、Jazz For Japanには、ピアノのクラレンス・マクドナルド(Clarence Mcdonald)や「ギターの神様」デヴィッド・T.ウォーカー(David T. Walker)、マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)の傑作でドラムを叩いたンドゥグ・チャンクラー(Leon "Ndugu" Chancler)など凄腕ミュージシャンが集結。ヒップホップ・ファンにはDJクイック(DJ Quik)やウォーレン・G(Warren G)作品でも知られるベーシストのデル・アトキンス(Del Atkins)、ピート・ロック&CLスムース(Pete Rock & CL Smooth)“T.R.O.Y.”のサックスで知られるトム・スコット(Tom Scott)などが参加しているこのユニットに、新たに大御所シンガーのアル・ジャロウと、数々のヒップホップ・ネタや定番中の定番曲“Family”などでおなじみのフルート奏者ヒューバート・ロウズ(Hubert Laws)の参加も決定した。

このJazz For Japanは9月2日、金曜日に出演するが、同日参加のラウル・ミドンも注目だ。盲目のギタリスト/シンガーとして知られる彼は、来日の度に「ライブを見なければ彼の本当のすごさはわからない」と言われるほど熱いパフォーマンスを行ってきた。

その他にもおなじみセルジオ・メンデス(Sergio Mendes)やインコグニート(Incognito)、人気の若手ジャズバンドquasimodeなどが出演。さらに最終日にはdj hondaとのコラボレート・アルバムをリリースしたばかりの日野皓正が、honda本人も出演してのステージを敢行する。この東京JAZZ 2011は今年9月2日(金)から4日(日)までの3日間に渡り全5公演を開催、チケットは既に各プレイガイドにて発売中だ。

・東京JAZZ 2011日程
★9月2日(金) 夜公演 午後6:30開演
出演者:菊地成孔DCPRG、ラウル・ミドン、JAZZ FOR JAPAN "LIVE" with Special Guest アル・ジャロウ
featuring クラレンス・マクドナルド、デヴィッド・T.ウォーカー、デル・アトキンス、ヒューバート・ロウズ、ンドゥグ・チャンクラー、トム・スコット

★9月3日(土)昼公演 午後1:00開演
出演者:カウント・ベイシー・オーケストラ、寺井尚子&リシャール・ガリアーノ“ザ・ピアソラ・プロジェクト”
 with オーケストラ・カメラータ・ドゥカーレ、ミシェル・ルグラン・トリオ

★9月3日(土)夜公演 午後6:00開演
出演者:quasimode、インコグニート、上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト feat. アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス

★9月4日(日)昼公演 午後1:00開演
出演者:ケニー・バロン、上原ひろみ × 熊谷和徳、セルジオ・メンデス

★9月4日(日)夜公演 午後6:00開演
出演者:日野皓正SPECIAL PROJECT feat. 佐藤允彦、dj honda 、TOKYO JAZZ SUPER GUITAR SESSION directed by リー・リトナー with special guests、DMS - ジョージ・デューク、マーカス・ミラー、デヴィッド・サンボーン

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ