
(03/02)
日本のレゲエ・シーンで長く活躍してきた石井志津男監督によるドキュメンタリー映画『Ruffn' Tuff』が、レゲエの生地ジャマイカの映画賞で名誉賞を受賞するという快挙を果たした。
2月24日から27日まで、ジャマイカの首都キングストンで開催された映画祭Reggae Film Festival 2010でJamaica Film Academy Honour Awardを受賞したもので、昨年のラスベガス国際映画祭での受賞に続く快挙。現地でも「レゲエの源流に迫る奇跡のドキュメンタリー映画」と賞賛されたとのこと。
石井志津男監督は日本でレゲエを中心にヒップホップなどの音楽カルチャーを紹介し続けてきたフリーペーパー『RIDDIM』を25年以上に渡り刊行し続けてきたことで知られるOVERHEAT Musicの代表。レゲエ・ミュージックを日本に広める上で大きな役割を果たしてきた先駆者である彼が、グラッドストーン‘グラディ’アンダーソン(Gladstone 'Glady' Anderson)、アルトン・エリス(Alton Ellis)やネルリン‘リン’テイト(Nerlin 'Lynn' Taitt)などレゲエ創生期のアーティストたちを直接訪れて撮影したこの映画、当初は2006年に公開。昨年、アルトン・エリスの逝去(リン・テイトも今年1月に亡くなっている)などもあり再度注目を集めた同作はDVDも再発され、さらに今回の映画祭にも公式招待されていた。
【関連リンク】
映画『Ruffn' Tuff』予告編ビデオ
http://notrax.jp/video/detail/00000000000000002897.html
配信:
ニュース提供:bmr.jp
他のニュースを見る
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau