
(12/06)
韓流スターが日本やアジアだけでなく世界を視野に活躍の場を広げている中、それぞれに活躍するシンガー、ラッパーたちが集結したスーパー・ユニット、AZIATIX(アジアティックス)が日本デビューを決めた。
アメリカ的なポップ/R&Bサウンドを下地に、流れるようなハーモニーを聴かせる3人組AZIATIXは、それぞれに米ボストンとニューヨークを拠点とする実力派シンガーソングライターのエディ・シン(Eddie Shin)、ラッパーのフロウシック(Flowsik)、それに俳優としても人気の高いヴォーカリストのニッキー・リー(Nicky Lee)からなるR&Bグループ。90年代に活躍したR&BグループSOLIDのジェイ・チョン(Jae Chong、チョン・ジェユン)が世界市場をターゲットにプロデュース、既に海外では7月にアルバム“Nocturnal”を発表済みのこの3人は、韓国の音楽賞Mnet Asian Music Awards 2011でBest New Asian Group部門を受賞。米iTunesチャートでもファーイースト・ムーブメント(Far East Movement)に続いてR&B/ソウル・チャート トップ10入りを果たすなど、アジアをベースにアメリカでも勢いを増している。
そのAZIATIX、日本ではおなじみのManhattan Recordingsが契約したことでも話題を呼んでいたが、ついに国内デビューが正式決定。アルバム“Nocturnal”に、日本が誇るヒットメイカー、JEFF MIYAHARAとアジア系R&Bシンガーのスティーヴィー・ホアン(Stevie Hoang)との「アジアン頂上競演曲」やジェイ・チョンがこの日本盤のために書いた新曲なども追加、さらに初回限定でミュージックビデオ収録のDVD付きという豪華な仕様で発売されるとのこと。
東方神起の別グループ、JYJのメンバーであるキム・ジェジュン(Kim Jae Joong)も自身のブログで「夢中になる音楽とは、こういうもの」とコメント、既に韓流ファンの間では話題となっているというAZIATIX、その日本デビュー盤は2012年1月18日に発売される。
ニュース提供:bmr.jp
他のニュースを見る
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau