最新R&B,HIPHOPニュース

MCライト、タイラー・ザ・クリエイターを「無責任」と批判
(03/26)
女性ラッパーの歴史を開拓したベテランであるMCライト(MC Lyte)が、昨年から一躍勢いを増している21歳の新進ラッパー/プロデューサー、タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, the Creator)の態度を批判した。

事の発端は、タイラー率いるヒップホップ集団オッド・フューチャー(Odd Future Wolf Gang Killing Them All)のクルー・アルバム“The OF Tape Vol. 2”からのシングル“Rella”。彼ららしい馬鹿馬鹿しい世界観のミュージックビデオも話題になったが、この曲でタイラーが「Let's get it poppin' like MC Lyte around some dykes」(MCライトがレズビアンたちとやってるみたいに弾けようぜ)とラップしたこと。これはMCライトが同性愛者だという噂を揶揄したリリックだが、これにライトは激怒。HipHopDXの取材の中でタイラーのラップについてたずねられると、「精神的にも傷ついたけど、それ以上に私の知性が侮辱された」と心情を吐露。加えて「彼は多くのファンを抱えているのに、そのことを理解していないわ。いかに私たちラッパーがみんなに影響を与えているか。いかに私たちが文字どおり、他の人の1日をいい気分にさせるか。あるいは台無しにしてしまうか。長年やってきた私からすれば、彼はとても無責任だと思う」と苦言を呈し、ヒップホップを黎明期から築きあげてきた先駆者のひとりとして、タイラーの振る舞いを批判している。

また、タイラーがホモフォビック(同性愛者差別)ではないと公言していることや、オッド・フューチャーには同性愛者であることを公言している女性メンバーがいることから、「ただ韻を踏むためのジョークで、あなたを攻撃する意図はなかったのでは」とHipHopDX側から言われると、「彼が意図的だろうとそうでないにせよ、(名指しされているのだから)私は自分のことと受け止めざるをえなかったわ。もちろん攻撃するつもりならもっとひどい言い方もあるだろうけど、スキルがあるなら、ふざけて私の名前を入れずにラップすることだってできたはずよ」と反論している。

なお、MCライトは現在2冊の本を執筆中で、まもなく出る1冊には6曲入りのCDも付けられるとか。昨年はヒップホップ・グループのガッズ・イラ(Gods'Illa)の、エリカ・バドゥ(Erykah Badu)がDJとしてホスト役を務めたミックステープ“CPR BlendTape”収録曲“You Don't Have To Be A Star (Remix)”に、バハマディア(Bahamadia)、モニー・ラブ(Monnie Love)の女性ラッパーふたりと共に参加している。また、副社長を務めていたレーベル DuBose Music Groupとの契約は終了したようだが、彼女がDuBoseに引っ張ってきたトゥイート(Tweet)の新作には引き続き関わっているとのことだ。(s)

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ