最新R&B,HIPHOPニュース

ECD、アジカン ゴッチ、山本太郎ら、首相官邸前で「原発再稼働反対!」抗議の叫び
(04/23)
福井県 大飯原子力発電所をはじめとした原子力発電所の再稼働問題が注目される中、首相官邸前で直接抗議の声をあげる活動が始まり、ECDやASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文、ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、悪霊らミュージシャンから、俳優の山本太郎、政治家の福島みずほなど幅広い人々が参加、党派や組織によらない一般の人々が1000人以上と共に首相官邸に向けて「再稼働反対!」と訴えた。

福島第一原子力発電所の事故以来、日本国内の原子力発電所の安全基準については見直しが進められており、定期点検が義務付けられている各原発は続々と稼働を停止、5月5日には国内で唯一稼働している泊原発も点検に入る予定となっている。

しかし国内の全原発停止を目前にして、安全基準を満たしていることが確認されないまま、大飯原発の再稼働を認める方針を固めた内閣の動きに反発の声が噴出。その直接行動のひとつとして、閣僚会合が行われる官邸前での抗議が始められている。Twitterを起点に参加者を募るという反原発デモ「TwitNoNukes」が開始したこの抗議活動は、4月6日から13日、20日と毎週金曜日夕刻に続けられ、特に13日には1600人を越える人々が集まった。原宿ラフォーレで被災者を取材したカメラマン達の写真を展示したイベントを行っていたアジカンの後藤は「ひとりの市民として(参加する)」「事故の当事国としては、デモに数十万人のひとが集まらないとおかしいんじゃないかって思ってる」とツイート、ソウル・フラワー・ユニオンらも継続的に各地での脱原発デモの情報などを共有している。

この首相官邸前の抗議活動は、4月27日の金曜日午後18時にも4回目が予定されているほか、「TwitNoNukes」がほぼ毎月行なっている渋谷でのデモも同29日日曜日に行われる。
配信:

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ