最新R&B,HIPHOPニュース

音楽配信サイト「mora」がヒップホップ特集コーナーを開設
(09/07)
「配信楽曲数300万曲!」がキャッチフレーズの音楽配信サイト「mora」(モーラ)に、ヒップホップに特化した特集コーナー「2gether 4ever」が登場した。

moraは国内最大級の音楽ダウンロードストアで、2000年から配信サービスを開始している。洋楽ファンを掘り起こそうという狙いもあり、この7月には同様のソウル/ファンク/R&Bの名曲をレコメンドする「THE CHANGING SAME」を新設したばかり。そして今回、その時に予告されていたヒップホップ特集もお目見えすることとなった。

この「2gether 4ever」では、80年代から現代まで、時系列を追って40曲以上の定番ヒップホップ曲を紹介する。選曲を担当したのは、R&B/ヒップホップを中心とした音楽情報サイト bmr.jpの名物編集者、丸屋九兵衛。特集コーナー名「2gether 4ever」も、ランDMC(RUN D.M.C.)の曲“Together Forever”に因んで丸屋が命名したものだ。このコーナーでは、全曲に丸屋による解説文がつけられており、たとえば、アウトキャスト(Outkast)の代表曲である“Rosa Parks”については「黒人公民権運動が盛り上がるきっかけとなった女性の名を関し、彼女の故事(バス事件)を織り込んだ巧みなリリック」とアメリカ黒人史の要素を絡め、パーティ讃歌と見られがちなビースティ・ボーイズ(The Beastie Boys)の“Fight For Your Right”を「実は当時流行っていた学生ノリのパーティ曲(モトリー・クルーとか)を皮肉ったパロディだった」とマニアックな事実を明かし、またカーティス・ブロウ(Kurtis Blow)の“The Breaks”では「邦題は『おしゃべりカーティス』だ!」などトリビア的な知識も織り交ぜて紹介されている。
配信:

ニュース提供:bmr.jp

他のニュースを見る
mero.jpうたフルTOPへ