
(06/24)
制作当初から注目を集め続けた超大型新人ラッパー、ドレイク(Drake)のデビュー作"Thank Me Later"が、予想を裏切ることなく今週の米Billboardアルバム・チャートの初登場1位を獲得。正式な発売初週全米セールスは44万7,700枚と発表された。
50万枚超えも期待されていた同作だが、この数字は2010年リリースの中ではシャーデー(Sade)の"Soldier of Love"(502,000枚)、レディ・アンテベラム(Lady Antebellum)の"Need You Now"(481,000枚)に続くもので、アーバン系アルバムとしては最大、ソロ・アーティストとしては昨年11月のスーザン・ボイル(Susan Boyle)の"I Dreamed a Dream"(701,000)以来となるビッグセールス。週間集計が終わった現在もその数字を延ばしており、累計で46万枚強を売り上げている。これに応えてドレイクは「応援ありがとう。想い出をありがとう」などとファンへの感謝と感慨のコメントをTwitterに記している。
注目作のリリースが続いているこの6月、早くも来週のアルバム・チャートではエミネム(Eminem)の"Recovery"が、発売当日の売れ行きから推計59万枚から61万5千枚で今年の発売初週セールス記録を更新するとの予測が出ている。実現すればエミネムは6タイトル連続のアルバムチャート初登場1位となるほか、自身の前作"Relapse"の60万8千枚を越えるかどうかにも注目が集まっている。(t)
ニュース提供:bmr.jp
他のニュースを見る
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau