※ドメイン指定受信をされている方は「mero.jp」を追加してからご利用ください。
ダウンロードランキング KING
オーストリア放送交響楽団/ペーター・グート(指揮) 1  位
オーストリア放送交響楽団/ペーター・グート(指揮)
J.シュトラウスII世: ワルツ「春の声」 Op.410

ルラル

クラクション
新しく録音しなおしました。ライブで演奏している感じのアレンジに近いです。
I Love Boo
この曲はチャイルドブティック「I Love Boo」のTVCM曲としてつくりました。
「ねぇ、ダーリン!!」
歳月を重ねるたびに人は夢見ることを忘れていくのかもしれません。いつかどこかに忘れてきたあの夢の続き、ルラルと一緒に思い出してみませんか?
ひまわり~僕のいる君の部屋~
雨のバス停
ポップスターに憧れて
プリーズ ドント エバー チェンジ
テレパシー
I Wanna Be Your Girl~彼女になりたい~
昔誰かのラジオで「ローリングストーンズの『I wanna be your man』の邦題が『彼氏になりたい』はないだろう!?!」って言っていたのがなぜか頭に残っていて、「彼女になりたい」っていう、このタイトルをどうしてもつけたくて、曲をつくりました。
明日旅立つあなたに
今回はじめて私が歌うことになって、ちょっと私らしい部分をだしても良いのかもと思ってちょっと自由に作った曲です。『歌詞がわりと切なくない?』とメンバーに初めてきかせたら声をそろえて『コワイ!』といわれたのが印象的。鈴木慶一さんに憧れて。。。。
日本海
このアルバムの裏テーマは「日本海」にしよう!とippei氏とはなしてて、それなら日本海の曲を作っちゃえ!と15秒くらいでつくったニセ演歌。
モア
いつか私も高円寺に『かけおち』するに違いない!!って確信していたのに、『かけおち』できる年齢がいつのまにか過ぎてしまい、はっとして作った曲です。
Funny Walk
リップスライムばかり聴いていた私のツボをついたippei氏のトラックも含め個人的にすごく気に入ってます。
わたげ
RECの段階では、もうすこしベーシックなピアノ曲だったのがミックスのMIYO-KEN氏のアレンジで今っぽい雰囲気がでたきがします。
猫ノウタ
My Love Song
この曲も高校生の時につくったのですが、今回ippei氏にアレンジしてもらいました。
Magic Of The Music-Introduction-
たしか、この曲がアルバムの中では一番最初に完成したトラックなのかな。なんだかたのしいことになりそう。。。と、この曲を聴いて確信したきがします。
クラクション
Candy Girl ~After The Carnival
これももともとあった古い曲で、今回ippei氏にアレンジしてもらって生まれ変わった曲です。
僕のうた
お洒落系ガールズポップ。オールディズ~80年代の大道ポップスのエッセンスが散りばめられています。
夢みがちクローバー
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
Sunny Day
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
コスモス
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
Magic Of The Music
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
Come On Let's Go
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
アイノカタチ
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
夏物語
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
Tell Me Love
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
小さな宇宙
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
愛のうた
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
I Never Dreamed
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
Rag Doll ~悲しきラグ・ドール~
ルラル10周年記念ベスト・コレクション
※非対応機種はダウンロードできません。