甲斐バンド |
|
甲斐バンド 1974年に甲斐よしひろ、大森信和、松藤英男、長岡和弘の4人により結成、シングル「バス通り」でデビュー。セカンドシングル「裏切りの街角」でのブレイクを経て、78年、CMソングとしてオン・エアされた「HERO/ヒーローになる時、それは今」が大ヒット!その後、「安奈」「漂泊者(アウトロー)」と立て続けにシングルヒットを記録。また、花園ラグビー場、新宿副都心など3万人クラスのビッグイベントを成功させ人気、実力共にその地位は不動のものに。日本の音楽シーンにおいて、洋楽志向の若者たちをも魅了した伝説のロックバンド! |
バス通り |
![]() ![]() |
魔女の季節 |
![]() ![]() |
裏切りの街角 |
![]() ![]() |
薔薇(ばら)色の人生 |
![]() ![]() |
かりそめのスウィング |
![]() ![]() |
ポップコーンをほおばって |
![]() ![]() |
ダニーボーイに耳をふさいで |
![]() ![]() |
昨日鳴る鐘の音 |
![]() ![]() |
男と女のいる舗道 |
![]() ![]() |
東京の一夜 |
![]() ![]() |
テレフォン・ノイローゼ |
![]() ![]() |
風が唄った日 |
![]() ![]() |
氷のくちびる |
![]() ![]() |
メモリー・グラス |
![]() ![]() |
そばかすの天使 |
![]() ![]() |
きんぽうげ |
![]() ![]() |
吟遊詩人の唄 |
![]() ![]() |
くだけたネオンサイン |
![]() ![]() |
LADY(レディー) |
![]() ![]() |
悲しき愛奴(サーファー) |
![]() ![]() |
HERO(ヒーローになる時、それは今) |
![]() ![]() |
からくり |
![]() ![]() |
感触(タッチ) |
![]() ![]() |
汽笛の響き |
![]() ![]() |
安奈 |
![]() ![]() |
翼あるもの |
![]() ![]() |
ビューティフル・エネルギー |
![]() ![]() |
荒馬 |
![]() ![]() |
漂泊者(アウトロー) |
![]() ![]() |
異邦人の夜(シスコ・ナイト) |
![]() ![]() |
天使(エンジェル) |
![]() ![]() |
一世紀前のセックス・シンボル |
![]() ![]() |
地下室のメロディー |
![]() ![]() |
離鐘(ドラ)の音 |
![]() ![]() |
暁の終列車 |
![]() ![]() |
フィンガー |
![]() ![]() |
破れたハートを売り物に |
![]() ![]() |
陽の訪れのように |
![]() ![]() |
あの頃 |
![]() ![]() |
No.1のバラード |
![]() ![]() |
悪魔に狂って |
![]() ![]() |
恋時雨 |
![]() ![]() |
週末 |
![]() ![]() |
バス通り |
![]() ![]() |
魔女の季節 |
![]() ![]() |
放課後の並木道 |
![]() ![]() |
アップルパイ |
![]() ![]() |
思春期 |
![]() ![]() |
吟遊詩人の唄(ONE MAN BAND) |
![]() ![]() |
ポップコーンをほおばって 痛いほどリアルに男たちを描きあげ、危険と孤独を孕んだ美学を確立!! |
![]() ![]() |
東京の冷たい壁にもたれて |
![]() ![]() |
光と影 |
![]() ![]() |
裏切りの街角 |
![]() ![]() |
風が唄った日 |
![]() ![]() |
狂った夜 |
![]() ![]() |
かりそめのスウィング |
![]() ![]() |
昨日のように |
![]() ![]() |
一日の終り |
![]() ![]() |
絵日記~薔薇色の人生 メドレー |
![]() ![]() |
らせん階段 ナイフのように鋭く強靭なパワーとセクシーなヴォーカルの興奮に確かな存在感を展開した甲斐バンド必殺のサード・スリル!! |
![]() ![]() |
黒い夏 |
![]() ![]() |
新宿 |
![]() ![]() |
テレフォン・ノイローゼ |
![]() ![]() |
東京の一夜 |
![]() ![]() |
昨日鳴る鐘の音 |
![]() ![]() |
やせた女のブルース |
![]() ![]() |
男と女のいる舗道 |
![]() ![]() |
あの日からの便り |
![]() ![]() |
悪いうわさ |
![]() ![]() |
ゆきずりの風 |
![]() ![]() |
最後の夜汽車 青春の飢餓感と切なさを見事なまで描ききった、甲斐バンド4作目。 |
![]() ![]() |
そばかすの天使 |
![]() ![]() |
きんぽうげ |
![]() ![]() |
ブラッディ・マリー |
![]() ![]() |
この夜にさよなら |
![]() ![]() |
8日目の朝 |
![]() ![]() |
くだけたネオンサイン |
![]() ![]() |
スウィート・キャンディ |
![]() ![]() |
夕なぎ |
![]() ![]() |
氷のくちびる |
![]() ![]() |
円舞曲(ワルツ) |
![]() ![]() |
カーテン ストレートな愛のメッセージが、時代の扉を叩く。確実にロック・シーンを変えた甲斐バンドの記念すべき最高傑作!! |
![]() ![]() |
ちんぴら |
![]() ![]() |
悲しき愛奴 |
![]() ![]() |
からくり |
![]() ![]() |
翼あるもの |
![]() ![]() |
嵐の季節 |
![]() ![]() |
バランタインの日々 |
![]() ![]() |
二色の灯 |
![]() ![]() |
シネマ・クラブ |
![]() ![]() |
LADY |
![]() ![]() |
HERO(ヒーローになる時、それは今) |
![]() ![]() |
きんぽうげ |
![]() ![]() |
ガラスの動物園のテーマ |
![]() ![]() |
らせん階段 |
![]() ![]() |
ポップコーンをほおばって |
![]() ![]() |
ダニーボーイに耳をふさいで |
![]() ![]() |
裏切りの街角 |
![]() ![]() |
かりそめのスウィング |
![]() ![]() |
メモリー・グラス |
![]() ![]() |
氷のくちびる |
![]() ![]() |
テレフォン・ノイローゼ |
![]() ![]() |
三つ数えろ |
![]() ![]() |
感触(タッチ) |
![]() ![]() |
港からやってきた女 |
![]() ![]() |
街路 |
![]() ![]() |
100万$ナイト |
![]() ![]() |
異邦人の夜(シスコ・ナイト) |
![]() ![]() |
特効薬 |
![]() ![]() |
噂 |
![]() ![]() |
グルーピー |
![]() ![]() |
熱狂 |
![]() ![]() |
漂泊者(アウトロー) ソフト&ハードボイルド、ベースメントからの80年へのメッセージ。スカ、レゲエ、R&B、この切ないビートを聴け!! |
![]() ![]() |
一世紀前のセックス・シンボル |
![]() ![]() |
ダイヤル4を廻せ |
![]() ![]() |
スローなブギにしてくれ |
![]() ![]() |
聖夜 |
![]() ![]() |
地下室のメロディー |
![]() ![]() |
街灯 |
![]() ![]() |
マリーへの伝言 |
![]() ![]() |
涙の十番街 |
![]() ![]() |
破れたハートを売り物に |
![]() ![]() |
ランデヴー |
![]() ![]() |
どっちみち俺のもの |
![]() ![]() |
ジャンキーズ・ロックン・ロール |
![]() ![]() |
陽の訪れのように |
![]() ![]() |
奴(ギャンブラー) |
![]() ![]() |
観覧車 |
![]() ![]() |
冷たい愛情 |
![]() ![]() |
オススメ!! |
|
JURASSIC JADE |
|
exist†trace |