長野 文憲 |
|
長野 文憲 還暦でコロムビアミュージックエンタテインメントよりメジャーデビューを果たした国際派ギタリスト。NYカーネギー・ホール、国連本部で演奏、吉永小百合の原爆詩朗読との共演や加賀美幸子の古典朗読とのコラボレーションなど国内外で高い評価を得て活躍中。40年に渡る地道な演奏活動から紡がれるその品位ある音色と音楽性の豊かさから「六弦の魔術師」の異名を持つ。CDはNHK「ラ... |
ラ・クンパルシータ タンゴ奏法を取り入れた名曲「ラ・クンパルシータ」の世界初のギターソロバージョンはギター界に衝撃を与え、長野文憲のギタリスト、アレンジャーとしてのデビュー盤。 |
![]() |
ベサメ・ムーチョ |
![]() |
さくら |
![]() |
ロマンス |
![]() |
鉄道員 |
![]() |
イ長調のミロンガ |
![]() |
ナナ(子守歌) |
![]() |
アストゥリアス |
![]() |
アルハンブラ宮殿の想い出 |
![]() |
アメリア姫の遺言 |
![]() |
ギターよ教えておくれ |
![]() |
花祭り |
![]() |
Titanic |
![]() |
Plein Soleil 邦題:太陽がいっぱい |
![]() |
The Harry Lime Theme 邦題:第三の男 |
![]() |
Johnny Guitar |
![]() |
Les Feuilles Mortes 邦題:枯葉 |
![]() |
El Dia Que Me Quieras 邦題:想いのとどく日 |
![]() |
Chiisai Aki Mitsuketa 邦題:小さい秋みつけた |
![]() |
Hamabe no Uta 邦題:浜辺の歌 |
![]() |
Quelques Notes Pour Anna 邦題:鏡の中のアンナ |
![]() |
Inspiration |
![]() |
Aranjuez "アランフェス協奏曲第2楽章""アダージョ""のギターソロアレンジ「アランフェス」は、作曲者ロドリーゴ没後楽譜発禁となり、今では幻の名曲として音源のみが残る貴重な1枚。" |
![]() |
SONS DE CARRILHOES 邦題:鐘の響き |
![]() |
EL CHOCLO 目を閉じると教会の響きに包まれ目前で演奏を聞く幸福感に包まれる。 |
![]() |
HOUSE OF THE RISING SUN 邦題:朝日のあたる家 |
![]() |
EAST OF EDEN 邦題:エデンの東 |
![]() |
BUENOS AIRES HORA CERO 邦題:ブエノスアイレス午前零時 |
![]() |
ZANBA DEL GRILLO 邦題:こおろぎのサンバ |
![]() |
SHIKURAMEN NO KAORI 邦題:シクラメンのかほり |
![]() |
LA RAGAZZA DI BUBE 邦題:ブーべの恋人 |
![]() |
DANZA DE LA PALOMA 邦題:恋する鳩の踊り |
![]() |
CHOROS NO.1 邦題:ショーロス第1番 |
![]() |
MILONGA DEL ANGEL 邦題:天使のミロンガ |
![]() |